enough36

Uncategorized

reCapture

初めて聞くもんだらけで吐きそう
Uncategorized

Google serch console!?

ブログ勉強中。。。 Google Search Consoleで自分のサイトをGoogleにインデックスしてもらわないと検索結果に出てこないらしい。そうなん!?って感じでした。 以前、知人のホームページをドリームウィーバーで作った事があるけ...
Uncategorized

気分転換

ツイッターのアイコン変えたら結構気分転換なった。 お手軽リフレッシュ
Uncategorized

今日

SSLとパーマリンクの設定をやる SSLはConohaの管理画面から簡単SSL化を有効にして完了!http→httpsになってた。 パーマリンク設定はwordpress の管理画面→表示設定→パーマリンク設定から、「投稿名」でパーマリンク設...
Uncategorized

充電期間

このまま思うことだけを書いても無理そうなので、知識を入れる充電期間に入る。復活は11/1. ワンピースも充電期間に入るらしい。
Uncategorized

時代の流れ

今はブログがネット上に溢れていて、それで稼ごうとする人も溢れている。そこに参入して差別化して稼いでいくことができるのか?おそらく難しい。15年前のブログはもっと容易に稼げたのだろう。ようは、飽和状態にあるブログアフィリエイト業界の次の形を予...
Uncategorized

ブログの更新

今は携帯でやっているけどパソコンのほうが効率いいし良い記事書きやすい気がする。画像などのデータソース共有も考えて。
Uncategorized

せどり

安く仕入れて高く売る。これ、ネット時代にはなかなか難しそうだけど成り立つのか?継続的に同じ商材で稼げるのか?常に新しい商材を模索しているのか?ネット情報から仕入先を探すというのは難しそうだし、足を使って稼いでいるのか?仕入にはお金がかかるし...
Uncategorized

リアルセンサレスベクトル制御

三菱Eシリーズのインバータでリアルセンサレスベクトル制御なるものを使ってみたところ、なぜか同期速度より早くまわる不思議。三菱さん塩対応でイマイチ。。。こそっと自力解決するしかない
Uncategorized

レコーダユニットRD81RC96

順調にデバッグを進めていたところ、突如CPUエラーとなり、確認してみるとレコーダユニットが設定異常となっていた。 ワークスペースから設定ファイルを削除してみたり、以前のプロジェクトを書き込んでみてもエラーは消えなかった。 CPUエラーになっ...